
真中 結
先方から連絡があって、アポイントメントの日時調整が完了しました!
北条 大和
じゃあその次は、返信のときにお礼と確認のメールを送っておこう。
北条 大和
アポイントメントの調整が終わった後のお礼&確認のための英語メールの書き方と例文を紹介するよ。
ここから読む
アポイントメントの【お礼&確認メール】英語での書き方
- 返信のお礼をする
- 訪問日時を確認の意味を込めて連絡する
- 軽く当日の話し合いたい内容を伝える
お礼の英語フレーズ
- Thank you for your prompt reply. 迅速なお返事をありがとうございます。
- Thank you for your prompt response. 迅速な対応をありがとうございます。
- Thank you for your prompt attention to this matter. 迅速な対応をありがとうございます。
promptは「迅速な」の意味。とてもよく使うので覚えておくといい。
アポイントメントの【お礼&確認メール】の英語例文
英語例文
Subject: My visit to your office
Dear 〇〇,
Thank you very much for your prompt reply.
I will visit your office at your suggested time of 11 a.m. on July 25.
I am preparing a progress report on the SS Project right now and I would like to explain it in the meeting.
I would also like to introduce our new engineer, 〇〇, to you.
I look forward to seeing you.
Best regards,
日本語訳例文
件名:貴社への訪問について
〇〇様
さっそくのお返事をありがとうございます。
ご提案いただきました日時である7/25の午前11時に貴社にお伺いいたします。
SSプロジェクトの経過報告をただいま作成中ですので、会議の際にお話させていただければと思います。
新人エンジニアの〇〇も貴社にご紹介させていただきたく存じます。
お会いするのを楽しみにしております。
署名
アポイントの日が近くなってきたときの予約確認メールの書き方
- メールの目的(アポの確認)を知らせる
- 取り決めた予定を説明する
- 変更がある場合は早急な連絡を依頼する
仕入先の担当者によってはうっかり忘れていた、なんてことが起こり得るんだ。だから、訪問する日程が近くなってきたら、再度確認の意味でメールをしておくことを強くおススメするよ。
メールの目的(アポの確認)を知らせる